国際通りから少しずれた場所にあり、牧志公設市場の近くにあるゲストハウス・チャンプルー荘に泊まってきました。学生は、【泡盛2時間飲み放題】チケット付き1,111円、女性性ドミトリー★【泡盛2時間飲み放題】チケット付き1203円、男性ドミトリー★【泡盛2時間飲み放題】チケット付き1388円と激安。泡盛2時間飲み放題のチケットを使えばそれだけで元が取れちゃうんじゃないかという値段です。
映画館・桜坂劇場の近く。
商店街と目と鼻の先。
受付がいなかったので電話したら、先にチェックインしておいて構わないとのこと。
2Fに上がる。
2段ベッドが並んでいる。
トイレ、シャワー。
この脇に電源があった。携帯の電源が切れかかっていたので助かる。ベッドの近くに電源が欲しいのだけど・・・。
アート作品が飾られている。
目と鼻の先に商店街があるので、食事には困らないですね。
ちょっと歩くけど、チャンプルー荘の受付からもらえる2時間泡盛飲み放題のチケットを持って、「じまんや」へ行く。いきなり行っても予約を取ってからではないとダメと言われて、予約を取って改めて指定の時間に行った。
泡盛のボトルがキープされており、それがセルフで飲み放題ということだったんですね。なるほど、これなら店員の手間もかからない。
お通し代はちゃんと取られます。
豚丼。
総論:チャンプルー荘の宿泊者たちで鉄板焼き(参加料1000円)をやるそうで誘われたのですが、じまんやの泡盛飲み放題があったのでそちらを優先させました。とにかくみんなフレンドリーで、初対面の人たちとも声を掛け合う印象です。セキュリティー的に気になる部分があったけど、まぁそういうのを気にしてはゲストハウスに泊まれないんでしょうね。まぁ安いから仕方ないんでしょう。安いし、立地場所もいい。ただ、正直ちょっと雑然とし過ぎだし、セキュリティーも気になるし、清潔感に欠ける印象があって、個人的には苦手かなぁ。
⇒★チャンプルー荘★
この記事へのコメント