2016年4月28日オープン。西武線所沢駅から徒歩1分にあるカプセルホテルザベッドアンドスパ所沢。宿泊の20日以上前に予約すると2,296円(税抜き)で宿泊できるので滅茶苦茶お得。岩盤浴入り放題なうえ、450円で朝食のカレーが食い放題なのでそちらも魅力です。男性専用となってます。
所沢駅東口すぐそば。
マクドナルド。
なか卯、ファミリーマート。
3階と4階にある。
1階はパチンコ店。
下駄箱。
ロビー。
売店。
朝カレー食べ放題450円。
ルームキーの称号でカプセルルームに入れる。
カプセルルーム。出来立てなので綺麗。
カプセル内に鍵付きのロッカーがある。ナイスなアイデア。
館内着とタオル。
耳栓。
出入り口はスクリーンで開閉。
USBコンセントがある。
簡易デスクもあり。ノートパソコン使用に便利。
上段への階段。
酒がめっちゃ高いわ・・・。
トイレ。
光線浴。
コインランドリー。

ゲームセンター。
知らず知らずのうちにクソゲーでスタートさせられてしまい。100円をドブに捨てる羽目に・・・。
マッサージ機。
健康器具。
岩盤浴が利用し放題。利用する際は、専用の館内着をフロントからもらう。
立派な施設なのに、なんで誰も利用しないのか謎だわ。知らないのかな?私以外に1人しか利用してなかった。
バーラウンジ。
それほど安くはない。
漫画が多い。
ソファールーム。
鉄道ビューラウンジ。
所沢駅のホームが見える。
PC。
デスク。
ザベッドアンドスパ所沢 宿泊レポート⇒こちら
ザベッドアンドスパ所沢 大浴場&サウナプランレポート⇒こちら
ザベッドアンドスパ所沢 朝カレー食い放題レポート⇒こちら
岩盤浴が無料のホテル体験レポート⇒こちら
ザベッドアンドスパ所沢公式ページ⇒こちら
総論:20日以上前からの予約で代理店経由で一泊2,296円(税抜き)はとても安い。岩盤浴が入り放題だし、2種類のサウナも個性的。でも、水風呂が冷たすぎて数秒つかるのが限界だったのは勘弁願いたい。露天風呂のイベント風呂は「黒糖の湯」だった。温浴施設は広く充実しているし、カプセルルームは広いし、カプセル内の簡易デスクもロッカーも素晴らしいアイデア。でも一番安いルームだからかテレビがなかった・・・。テレビがあるカプセルは200円増しだけど、口コミを見るとワンセグで受信不良の心配があるらしい。個人的にはテレビよりもノートパソコン派なので、全然問題なかったです。カレーはデミグラスっぽいカレーで何度も何度もお代わりするほどの美味さ。
総合 :★★★★★ 20日以上前から予約すると激安価格で宿泊できるし、岩盤浴が入り放題だし、サウナは個性的だし、漫画は充実しているし、コスパ高いです。
珍 :★★☆☆☆ 地獄スチームサウナは強烈。水風呂冷たすぎ。500イン1のゲーム
安 :★★★★☆ 20日以上前からの予約2,296円(税抜き)プランは安い
朝食 :★★★★☆ 450円で朝カレー食い放題。美味い
魅力 :岩盤浴無料。2つの個性的なサウナ。清潔感。大浴場の広さ
この記事へのコメント