東京都小金井市にあり、武蔵小金井駅の近くにあるWild Cherry Blossom-HOSTEL,TOKYO KOGANEI-(ワイルドチェリーブラッサムホステル東京小金井)を利用してきました。キャビンルームの簡易宿泊施設なんだけど素泊まり3850円(税込)と少々高値な設定。東京23区に比べて西側の市町村ってビジネスホテルが少ないため宿泊値段が高めなんですよね。
すぐそばにJAのスーパームーちゃん広場。9:30~16:00まで。早々に営業終了が難。
ホステルがあるビルは想像以上に大きかった。95室もある。
1階はメディカルスキャニング武蔵小金井。
フロアガイド。
受付は2階。エレベーターで2階へ。
短時間のラウンジ利用も可能。
お茶タイムもある。
受付は外国人。国際色あふれる雰囲気はホステルでよくある光景。
フリーアメニティー。
多摩の旅のポストカード無料。
スイヨガの案内。
フルーツタルトの舞台である小金井市とコラボしたグッズ。
ラウンジ。
コインランドリー。
電子レンジ。多くないか?・・
製氷機。
キッチン。自炊もできる。
絵。
髑髏の置物。
洗面台、タオル。
シャワールーム。
トイレ。
ロッカーは暗記ダイヤル式。
キャビンルーム。
出入口はアコーディオンカーテン。
ベッドメイクはセルフで。
夕食は近くの激安スーパーOKで購入。
アメニティー。
館内のタイムテーブル。
総論: 武蔵小金井駅周辺に府中運転免許試験場以外にそれほど宿泊需要があるとは思えないのだけど、95室と巨大なホステルに驚いた。昨今の事情も加わってか、1ドア内の複数キャビンルームで私しか利用者がいなかった模様。
受付は外国人でインバウンド客を見込んだ国際色にあふれたラウンジの内装となっている。ラウンジも広く快適でキッチンも用意されているので自炊するのもいいですね。すぐそばのスーパーがもう少し遅くまでやっていたならなおよかった。
総合:★★★☆☆ 小さいかと思いきや思いのほか大きなホステルだった。インバウンド客が見込めないためか、滅茶苦茶空いていた。出入口はアコーディオンカーテンとなっているが、部屋は小さな個室という感じ。キャビンルームにしては少々値段が高い気もするけど、小金井市周辺ではトップレベルに安い。なお、個室もあるけど値段は高め
珍 :★★☆☆☆ 電子レンジ多過ぎ。髑髏の置物。多摩の旅ポストカード無料。フルーツタルトのグッズ
安 :★★★☆☆ ホステルにしては微妙に高値。あと1000円ほど安くしてほしい
魅力:新しい。清潔感。キッチン。広いラウンジ
この記事へのコメント