ドーミーイン史上最大級広さ男女別サウナ付大浴場完備の春日の湯 ドーミーイン後楽園に宿泊してきました。ドーミーインなのにキャビン宿泊も可能で、最安価格3,703(税抜)~。キャビン宿泊した感じは、系列のホテルであるグローバルキャビンと全く同じなのですが、ホテル自体がドーミーインなので出される朝食はグローバルキャビンとは比較にならないほど豪華。安い値段で上位互換。後楽園そばの一等地で一泊朝食付きキャビン宿泊(4,814円~)はなかなかのコスパですね。
水道橋駅から後楽園ゆうえんちがある方向に歩く。その方向にホテルがある。水道橋駅から結構歩く。地下鉄の春日駅から近い。
春日の湯 ドーミーイン後楽園が見えてきた。
ホテルはドラッグストアに隣接。
松のやもすぐそば。
ホテルビルの一階に書店。
同じく1階にあるローソン。
フロアガイド。
朝食バイキングの案内。1500円ですか・・・。プランに含めると1100円程なのでプランに含めた方がお得。
最近オープンしたドーミーイン前橋のチラシ。オープン間もなくに宿泊してきましたよ⇒こちら
フロント。
自動精算機。3台も並んでいるという事は収容客数多いんでしょうな。朝食バイキングが混みそうだ。
ウェルカムコーヒー。
地下1階のコインランドリー。
製氷機。
ストロングゼロが安い。
漫画ルーム。奥に食堂が見える。
食堂。
朝食バイキングはエッグベネディクトが目玉。
タイムテーブル。
キャビンルームはフロントと同じ階にある。
アイスノンもある。
エリアに立ち入ればグローバルキャビンとほぼ同じ。
キャビンルーム。
ベッド。
履き心地のいいスリッパ。
館内着。
暗証番号式ロッカー。
USB電源。
大画面テレビ。
アメニティー。
トイレ。
綺麗。
春日の湯 ドーミーイン後楽園 朝食バイキングレポート⇒こちら
春日の湯 ドーミーイン後楽園 大浴場レポート⇒こちら
総論:宿泊した感じはほとんど系列のグローバルキャビンと一緒なのだが、ドーミーインホテルなだけあって、朝食も施設の規模も、ドーミーイン史上最大級を誇る大浴場もグローバルキャビンより数段上という印象。特にサウナは広く水風呂とテレビ完備で優美なサウナタイムを満喫。大浴場は、15:00~翌朝10:00(サウナのみ1:00~5:00利用停止)まで好きな時間に入り放題というのも嬉しいですね。夜鳴きそばは爆睡していたため利用できなくて残念だったけど、夜には無料のラーメンサービスがあります。
総合:★★★★★ 出来立てホヤホヤで何もかもが新しい。キャビンに宿泊しても通常ホテルのサービスが上位互換で利用できるので価格以上の内容
珍 :★★☆☆☆ ドーミーインホテルでキャビン宿泊
安 :★★★★☆ 後楽園すぐそばのホテルのキャビン宿泊3,703(税抜)~
朝食:★★★★☆ 1500円の朝食バイキング。エッグベネディクトが目玉。品数豊富
魅力:東京ドーム利用の格安宿泊施設として便利。1階にコンビニ。朝食はキャビン宿泊でもホテル宿泊者と上位互換。サウナ
この記事へのコメント