近鉄奈良駅からホテルまで徒歩2~3分。東大寺へも徒歩圏内ということで観光にはうってつけの奈良の森ホテルへ宿泊。奈良でキャビンスタイルのホテルは珍しいです。
最寄り駅は近鉄奈良駅。
近くのスーパーPaket パケット奈良店は重宝する。
この柱のデザインに魅了されて宿泊を決意したんですよね。
1階和食すし店。朝食と夕食の会場。
水槽。
魚いちメニュー。
外国人が喜びそうなデザイン。
自転車。面倒そうだから利用しなかった。
コインランドリー。
フロアガイド。
2階美容室。
フロント。
アメニティー。
ロビー。
貴重品ロッカー。
フリードリンク。コーヒー、紅茶、緑茶、玄米茶。
テラス。
サンドラッグが目の前。
人通りの多い商店街に位置。
ドア。
カード認証。
キャビンスタイルのカプセル。
ドアに鍵もかけられる。
ベッド。
USB電源完備。
エアコン。
館内着、タオル。
トイレ。
シャワールーム。
シャンプー類。
洗面台。ウォーターサーバーあり。
ボタニカルコスメ。
使い捨てスリッパ。クオリティー高い。このスリッパを配布しているのに歯ブラシなしとはどういうことだ?
4人用客室。
階段。エレベーターもアリ。
細かい砂が敷き詰められているかのよう。
屋上。
ビアガーデンも開催。
屋上からの風景。
周辺散策&観光レポート⇒こちら
総論:奈良近鉄駅から近くて東大寺や奈良公園まで歩いていける距離にある。商店街の中心地にあり、立地条件が滅茶苦茶いい。2018年7月30日オープンしただけあり、出来立てホヤホヤで綺麗かつスタイリッシュ。豪華な使い捨てスリッパを提供しているのに歯ブラシはないとか、バランス感覚に欠けた部分もあるけど、室内は機能的で快適。ここのカプセルホテルの上段は高くてかなりキツイので下段がおすすめですね。部屋に鍵がかけられるのもよかった。朝食は1000円程度、夕食は2000円程度で付けられるので興味がある人はチェックイン時に申し込むといいです。
総合:★★★★☆ 入口からして異世界の雰囲気を醸し出しているスタイリッシュなホテル。最新ホテルなんだけど、WiFiが遅いのがネックだった。トイレに行くたびに、ルームキーとカードキーの2つのセキュリティーは面倒
珍 :★★★☆☆ 国産檜を至る所に使用
安 :★★★☆☆ 素泊まり4,185円~。GWだったので7000円近くかかった。ハイシーズンは高い
魅力:内装や寝室にいたるまで国産檜をふんだんに使用。商店街のど真ん中にある
この記事へのコメント